【誠不動産株式会社 代表取締役 鈴木誠氏】モチベーションの保ち方
「不動産の仕事」出版記念イベントまで、いよいよ1週間となりました。
今回は、東京会場でゲスト出演をして頂く、【完全紹介型不動産会社 誠不動産株式会社 代表取締役 鈴木誠さん】をご紹介させて頂きます。
誠不動産株式会社の企業理念は、
「誠実」「楽しさ」「お客様」を大切にし、「誠不動産」と聞いた瞬間に笑顔になれる企業を目指します。
誠不動産では、お客様のご紹介がないと、お部屋探しをお受けしていません。
なぜなら、1人のお客様に本気でしっかり向き合いたいから。
ご縁を大切にし、お会いできたお客様に対して、自分の命(時間)を使って、住んだ後に喜んで頂ける空間を心を込めて全力で提供させて頂きます。
自衛官、アパレル販売員を経て、不動産業界に飛び込んだ、誠さん。仕事に対して「やり方」ではなく、「あり方」を通して、お客様に接する誠さんは、不動産賃貸仲介業界を牽引する、素晴らしいリーダーの1人です。
NOVEL Academy第3期生でもある、鈴木さん。
Academyの勉強会は、月1回課題を通して、自分の内面を見つめながら、クラスの仲間と課題に対する気づき、その気づきで得たことを日常の仕事や暮らしで行動したことについて、クラスの仲間と分かち合いを行っています。
分かち合いをすることで、仲間からたくさんの共感や応援をもらえることが皆さんの活力となっているようです。クラスのFBページでの会話のなかで、鈴木さんの「仕事のあり方」に基づく、とてもいいお話を頂きました。
東京会場のトークイベントでも、きっとこのお話が出るはず!?です。
Q、生きるモチベーション、仕事のモチベーションを保つのに、どのような事をされていますか?
普段の生活からあまり考えていない事でして、「目の前の仕事を気合いでやる」。
そして、『疲れたら休む』の繰り返しが、私のやり方です。参考になるかどうか分かりませんが(笑)
最近は三浦和良さんにはまっているので、PCの前にはカズグッズが並んで、「カズさんみたいになりたいなー」って思いながら、もくもくと仕事してます!
Q.参考までに、カズのどこにひかれるの?教えてくれる?
カズさんは、Jリーガーの引退平均年齢が26歳にも関わらず、現在49歳。
たまたま観たテレビか雑誌で、「サッカー辞めたら次は監督とか何かやること決めてますか?」という質問に対して、
「先の事なんて考えてもどうなるか分からない。
1秒でも多く試合にでて、1点でも多く点を取ってチームが勝つこと。」
「それしか考えてない。」という返答。(ちょっと違うかもしれませんが)
私自身も「先の目標」や「部下を入れる」とか考えてもイメージが全く湧かず、「どうしようかな?」と思っている 時に、この言葉を聞いて、
「自分が1人でも多くいい物件を紹介することが出来れば、幸せな人が増える!」
と思い、迷いが無くなりました。
「積み重ねでしか、先に繋がるものがない。」
と思い、そこからカズさんの本を5冊くらい買って色々読んでますが、良い事言ってまして…。
「イメージ的にも、全力!かっこいい!諦めない!」という皆が抱くイメージに、私も近づきたいと!
自分自身が甘えたり、弱いのを知っているので、このように頑張りたいと常に思ってます。
「お客様の幸せのために!」
いつも全力で突き進んでいる誠さん。
考えない!目の前の仕事を全力でやる!
このシンプルな思考が、抜群の行動力を生んでいるのでしょう。それは、三浦知良さんにとっても、きっと同じ。
不動産業に限らず、仕事をしていると、つい「やり方(策)」に溺れてしまいがちです。しかし、仕事をするうえで、もっとも大切なことは「あり方」ではないでしょうか?
「あり方」こそが、軸となり、それが大きな馬力を発揮していくのです。
あなたの「仕事のあり方」はなんですか?
「不動産の仕事」出版記念イベントでは、「仕事のあり方」に焦点を当てて、トークイベントを行います。出版著書「不動産の仕事」に基づく代表小原の講演から、賃貸・売買・管理の現場で活躍する3名のリーダーとのセッションまで、仕事の小さな悩みを、大きな俯瞰した目で見つめていきます。
不動産業界のリーダーのお話を一挙にお届けする、貴重な機会となっておりますので、ぜひお楽しみにお待ちください。
今回、【満員御礼!】のため、お席に余裕がございませんが、後日ホームページで当日のイベントの模様をアップさせて頂きますので、残念ながらご参加が難しい方は、そちらのレポートをご期待ください。
「不動産の仕事」出版記念イベント、ぜひお楽しみに!