アドバンスクラス【第2回】ディズニー映画『インサイド・ヘッド』
(出典元:Disney/Pixar)
NOVEL Academy 【アドバンスコース】の第2回テーマは、『インサイド・ヘッド』。
人間が抱く「感情」を主人公に描いたピクサー・アニメーションの長編作品。全米では、ディズニー/ピクサーアニメーションのオープニング興行成績歴代NO.1を飾り、第88回アカデミー賞で長編アニメーション賞を受賞しています。
最近のアニメーション作品を観ていて感じることは、「アニメ=子供向け」ではないということ。純粋でストレートな真理は、絵本、童話、アニメーションなど、子供から大人までが楽しめる作品の中に、シンプルに込められているように思います。
ゴールデンウィークを挟んだ課題ということもあり、家族みんなで作品を鑑賞し、それぞれの感じ方を分かち合う、よいきっかけとなったようです。
(出典元:ディズニー公式チャンネル)
ストーリー>>>
ミネソタの田舎町で明るく幸せに育った少女ライリーは、父親の仕事の都合で都会のサ ンフランシスコに引っ越してくる。新しい生活に慣れようとするライリーを幸せにしようと、彼女の頭の中の司令部では「ヨロコビ」「カナシミ」「イカリ」 「ムカムカ」「ビビリ」の5つの感情が奮闘していた。しかし、ある時、カナシミがライリーの大切な思い出を悲しい思い出に変えてしまう。慌てて思い出を元通りにしようとしたヨロコビだったが、誤ってカナシミと一緒に司令部の外に放りだされてしまう。ヨロコビは急いで司令部に戻ろうと、ライリーの頭の中を駆 けめぐるのだが……。(出典元:eiga.com)
さて、NOVEL Academyでは、作品を鑑賞して、気づき・行動・行動からの気づきを発表して、クラスで分かち合いを行います。
今回は、『感情』がテーマになりました。
作品の中で登場する、「ヨロコビ」「カナシミ」「ビビリ」「イカリ」「ムカムカ」。
誰もがもつ、この感情。相手の感情から気づきを得た人、自分の感情の変化から気づきを得た人、それぞれの感情との向き合い方について、十人十色の発表がありました。
ポジティブとネガティブ。
人は時に、感情の渦に巻き込まれることがあります。
悲しみに溺れるのか、怒りに翻弄されるのか、ビビリで硬直し続けるのか…
頭の中の司令部のハンドルを誰が握るのか?
感情を俯瞰して、自分自身と向き合うことの大切さについて、学びました。
そのためのステップとして、まずは「気づくこと」。作品を観て、こんなきづきがあったようです。
・感情に溺れているときの自分は、幻想を創り、妄想を広げ、感情に乗っているとき。そこには何も起こっていない。!
・「ネガティブな感情を持ち続けないとやっていけない」と云う思い込みを外す!
・自分は勇気がない!
・どんな感情も出す時には表に出すことが大切!
・負けて弱るのは怖いから、悲しみを封じめる感覚がある!
・自分や自分の周りに「ヨロコビ」を増やしたい!
・自分の態度が変わったら、相手の態度が変わった!
・とにかく、忙しい!そこに感情はあるのだろうか。
・目に見える相手の態度から、推測で物事を推し量ると、大きな感違いがある!
・物事の感じ方が違う から個性が生まれる!
「我以外皆師なり」
自分の気付きこそ、叡智と繋がるということ。
気づきほど、素晴らしい先生はいません。
周りはきっかけに過ぎないのです。そのきっかけをどう掴むのか?「きっかけ」というギフトは、いつもクラスの仲間がもっています。
外側に居る人を尊敬はしても、崇拝はしません。私たちは繋がってる元ひとつの存在です。
クラスで、こんなエピソードをご紹介頂きました。
思わぬ浅瀬で離岸流にあたった。離岸流は厳しいが、このまま死ぬのか…
肚を括り、あきらめないで、最後の力をふりしぼり、横に泳いでみた。すると2メートルずれたら助かった。
実は、離岸流の流れの幅は狭かった。
厳しい流れを受けて、もう駄目だと思うか? 行動するかどうかで、随分と結果が変わります。
どこを見て、どの流れに乗るか。感情の潮流に流されてはなりません。
実は、「人生、浅瀬での離岸流はつきものです。」
「行動にしか答えはない」ことはみんな、知っています。
では、行動できない理由は何でしょうか?
明確な人生の目標を持ちましょう!恐れを断ち切ると、勇気と智慧が出てきます。
次回の課題は、メーテルリンク著「青い鳥」です。
6/6(月)、6/7(火)の実際のクラスに、無料で参加できます。クラスでのアツイ分かち合いに、ぜひ体験してみてください。課題を通して、変化する自分を楽しみ、成長する仲間を見守るクラスの雰囲気は、とても純粋なパワーに満ち溢れています。
【お問合せはこちらから】
NOVEL Academy事務局 0120-23-5011 info@novelasset.co.jp
Facebookページはこちら>>>