NEWS

多世代型シェアオフィス 「NAGAYA」とは?

2013.09.26 | NAGAYA AOYAMA

ホームページでもご紹介をさせて頂いている「NAGAYA」プロジェクト。

ロゴ

NAGAYA」って何? という疑問にお答えすべく、NAGAYAの魅力についてお話をします。

そもそも、NAGAYAとは? フリーランスや起業家など、ここに集う人達の「こんなこと出来たらいいのになぁ」という想いをお互いに応援しあい、実現していく、ちょっとおせっかいな関わりあいがある「多世代型シェアオフィス」です。 「シェアオフィス」って一体? 一カ所のオフィスを一つの事務所として使うのではなく、 複数の会社や個人が一つの事務所を共有して利用する形態のオフィスを指します。 簡単に言うと、こんな感じです。 「一つの空間を、みんなで分け合いながら、利用しましょう!」 s-5G6C9631   今やシェアオフィスの運営も盛んで、渋谷、新宿、青山などの都市圏においては、 独自のコンセプトや設備、利用方法など、個性的なシェアオフィスが度々メディアで紹介されています。 数多くあるシェアフィスの中で、私共が運営協力をさせて頂いているのが「NAGAYA」。 現在、青山、表参道、川崎の3拠点で運営をしています。NAGAYAの最大の特徴は、しっかりした「コンセプト」と「人と人とのつながり」。

1

その「コンセプト」とは? 昔、多くの商人や職人が住んでいた「長屋」での暮らしは、一つ屋根の下、井戸端会議が生まれるような豊かなコミュニケーションの中、お米やお味噌を貸し借 りしたり、子どもや老人の世話を一緒にしたりと、お互いに支え合う暮らしだったとか。そんな「長屋スピリット」をシェアオフィスにも取り入れたいと考えた のが「NAGAYA 」です。

ここは、世代や職種を超えた様々な想いをもった人達が集まり、ひとつ屋根の下ならぬひとつ同じオフィスの中で、それぞれのスキルや人脈を出し合って、「こ んなこと出来たらいいのになぁ」の実現にお互いが自発的に協力をする、そんな場所です。「NAGAYA 」が目指すカタチは、まさに「長屋」という相互扶助的なしくみをもった、共有・共感・共創のプラットフォームなのです。

アイデアが煮詰まった時に、経験豊富なアドバイスをしてくれる「お父さん」「お母さん」みたいな人がいる。一人で悩んでいる時に、背中をポンと押してくれ る「お兄さん」「お姉さん」みたいな人がいる。 家族ではないのだけれど、大家族のようなつながりと信頼感のもと、お互いの能力と可能性を持ち寄り、ビジネスの種を育てあう場、それが「NAGAYA」です。
人と人との繋がりを何よりも大切にする「NAGAYA」では、独自のイベントを定期開催しています。
ただの箱貸しでは、入居者同士の交流はなかなかハードルが高いもの。
でも、NAGAYAでは、入居者同士が交流できる独自のイベントを定期開催しています。 イベントという場があると、知らない人との交流もしやすくなって、知っている人がオフィスに増えると、職場に行く楽しみのひとつになります。
起業家やフリーランスの入居者が多いからこそ、みんな、人との繋がりを求めています。そんな人と人との繋がりを大切にする「NAGAYA」は、青山、表参道、川崎の3拠点にて、運営をしています。
ホームページでも、随時情報配信をしております。 また、詳しい利用方法や料金体系、内覧などにつきましては、お気軽にお問い合わせをお待ち致しております。